TOP > 福祉用具レンタル

福祉用具レンタル

福祉用具レンタル 介護保険が対象とする福祉用具のレンタルをしております。 清潔で快適な商品をお届けいたします。

介護保険が対象とする福祉用具のレンタルをしております。 清潔で快適な商品をお届けいたします。



福祉用具、レンタルすべき?購入すべき?
福祉用具、レンタルすべき?購入すべき?


福祉用具、レンタルすべき?購入すべき?





介護保険を利用して福祉用具を検討するときによく聞く悩みは、その福祉用具はレンタルすべきなのか、購入すべきなのか、ということです。
購入すると結構高い用品が、レンタルすると月々の手ごろな自己負担で利用できてしまう、ということが意外に多くあります。




次へ
次へ





そのような方のために、
イーケアが福祉用具レンタルをサポートいたします。
使いやすく安心な福祉用品を通して、安全な生活ができ介護負担が軽減できるよう、いつでも清潔で快適な商品をお届けいたします。
急なご相談にも対応させていただきます。
また、定期的または必要に応じて、ご利用者様宅での商品使用状況の把握、メンテナンス、モニタリングも実施しております。

イーケアが福祉用具レンタルをサポートいたします。

レンタルのメリット

1

自分に合うか実際に使って試すことができる

どんなものがいいかわからない…。レンタルならそんな時も、自分の状況に合うかどうか、実際に生活しながら試すことが可能です。

2

身体状況や環境の変化に対応できる

身体状況や環境、困りごとの変化に対応できるのもレンタルの強みです。必要な福祉用具が変わった時、その都度レンタルするものを変えることができます。

3

手軽に利用できる


「福祉用具の購入には抵抗がある」という場合にもレンタルはおすすめです。心理的にも経済的にも、購入より気軽に利用できます。




介護認定を受け介護保険適用になる場合、レンタル料金の自己負担は<1~3割>と低い割合でご利用いただけます。原則として交換・配送・調整などの諸費用もかかりません。
介護を必要とされる方の日常生活動作は日々変化し「その時々で」必要な商品も常に変わってきます。福祉用具は「必要な時に必要な物を必要なだけ」レンタルしていただくことができます。福祉用具を利用することで、ご利用される方の自立支援だけでなく、介護する側の介護負担の軽減を図ることにもなります。
レンタルをご利用されるメリットは福祉用具専門相談員による定期的なメンテナンスアフターサービスを実施し、安全面や選び直しが可能という面が挙げられます。
レンタルの契約は1ヶ月単位となっております。

福祉用具を見て触れて試すことが出来ます!株)イーケアは、福祉用具を通じて皆様に「より快適なくらし」を実現し、自立へ向かえる ようサポートさせていただきます。

福祉用具貸与サービス

介護保険でレンタル
できる福祉用具
(※右にスライドできます)

介護保険でレンタルできる福祉用具

 福祉用具種目
種類
要介護認定目安ご利用者様負担額
車いす車いす自走式・介助式・電動車いす・ティルトリクライニング式要介護2~5300円~
車いす付属品車いす付属品車いすと一体になってしようするもの(クッション・電動補助装置など)要介護2~5100円~
車いす付属品 特殊寝台背部を上昇する機能や高さ調整のできるもの要介護2~5600円~
特殊寝台付属品特殊寝台付属品特殊寝台付属品特殊寝台と一体になって使用されるもの
(マットレス、サイドレール・テーブルなど)
要介護2~524円~
床ずれ防止用具床ずれ防止用具エアマットレス・体圧分散マットレス要介護2~5400円~
体位変換器体位変換器身体の下に挿入し体位を容易に変換できるもの
※体位保持のみを目的とするものは除く
要介護2~5100円~
手すり手すり手すり取付に際し工事を伴わないもの要支援1・2
要介護1~5
204円~
スロープスロープスロープ取付に際し工事を伴わないもの要支援1・2
要介護1~5
50円~
歩行器歩行器歩行器歩行の支えとしてフレームが左右と前にあるもの要支援1・2
要介護1~5
200円~
歩行補助杖歩行補助杖松葉杖・多点杖・ロフストランドクラッチなど要支援1・2
要介護1~5
100円~
認知症老人徘徊感知機器認知症老人徘徊感知機器ある地点を通過した時や離床時に介護者へ知らせる装置要介護2~5510円~
移動用リフト移動用リフト
(つりぐの部分除く)
床走行式、固定式、据置式で身体を持ち上げ、体重を支える構造のもの要介護2~5416円~
自動排泄処理装置尿や便を自動吸引するもの  (尿のみ吸引)要支援1・2
要介護1~5
800円~
尿や便を自動吸引するもの  (尿と便を吸引)要介護4~53850円~


住宅改修で手すりを取り付ける前にレンタルの手すりをお試しいただくことをお勧めしております。本当にその場所に手すりが必要か?レンタルの手すりは種類が豊富で住宅改修より理想の場所に設置可能な場合もあります。

福祉用具レンタルをご利用いただくまでの流れ

|福祉用具レンタルをご利用いただくまでの流れ

福祉用具レンタルのよくある質問

Q.レンタルしている商品のアフターメンテナンスは、どうなっていますか?

A.納品したのちご利用者のお宅を訪問して、福祉用具の使用状況の把握、メンテナンス、調整、交換を行いますのでご安心ください。


Q.入院中に使用しているものと同じ物を使いたいのですが可能ですか?

A.同じ商品の当社での取り扱いがある場合レンタルが可能です。また、ご自宅での生活環境によっては、同じ商品では使いにくい場合などもございます。ご利用者の身体状況、生活環境を確認させていただき、当社スタッフが状態に合う商品についてもご提案させていただきます。


Q.本人が入院した場合どうなりますか?

A.医療機関に入院中や介護保険施設への入所中は介護保険にてレンタルすることができません。レンタル料金の全額をご利用者で負担していただく必要がござますので、必ず事前にご連絡をください。


Q.老人ホームに入っていますがレンタルは利用出来ますか?

A.介護保険施設への入所中は介護保険にてレンタルすることができません。レンタル料金の全額をご利用者で負担していただく必要がござます。但し、入所中の施設によっては在宅と同様の介護サービスを利用できる場合がございます。


Q.介護保険で購入した商品が破損した場合、どうなりますか?

A.購入した用具が破損した場合、または、介護の必要性が著しく高くなった場合、その他特別の事情があると市町村が認める場合については、同一の用具の購入に対しても居宅介護福祉用具購入費が支給されます(介護保険施行規則第70条2)。但し、原則は、4月から翌年3月までの1年間で10万円が限度となっているほか、同一の用具を複数回購入する場合も、居宅介護福祉用具購入費の支給対象となりません。


Q.商品はレンタルするのと購入するのはどちらがお得ですか?

A.どちらがお得かは一概には判断できません。
レンタルの場合は、身体状況や環境によって、商品を交換・返却することができます。新しい機能の商品が出たときにも変更がしやすいです。故障したときの修理費もレンタル料金に含まれています。しかし、レンタル商品は消毒・点検をしてのリユース商品です。また、レンタルが終了するまで毎月一定料金がかかります。 購入の場合、新品の商品を使用することができます。オプション品などお客様のオーダーメードが可能です。長期間ずっと同じ商品を使用することが見込まれる場合、レンタル料金で支払う総額より安くすむ場合もあります。しかし、不要になった場合の処分についてはご自身(ご家族)で行っていただく必要があります。




電話でのご相談・お問い合わせは 089-916-7541 ケアマネージャーのネットワークで安心、安全な介護をお手伝いいたします! 福祉用具のレンタル・販売 住宅改修